STEPGOLF PREMIUM NAKANO(ステップゴルフプレミアム中野)の効果や評判についてはさまざまな意見があり、「上手くならない」との口コミも見られます。
この記事では、STEPGOLF PREMIUM NAKANO(ステップゴルフプレミアム中野)を実際に利用した人たち評判徹底解説し、その真相に迫ります。ぜひゴルフスクール選びの参考にしてください。
目次
STEPGOLF PREMIUM NAKANO(ステップゴルフプレミアム中野)の口コミ評判まとめ
店舗は綺麗だし立地も良いです✨初心者なのですが、丁寧にポイントだけ指導してもらうとすぐに上手にスイングできます☺️
教え方がとても上手な先生に出会えて良かったです!
教え方がとても上手な先生に出会えて良かったです!
女性のアシスタントの方が酷いです。
☀︎お客様をあいつと呼んでいました。
☀︎お客様が苦笑いしているのにとてもグイグイとプライベートの用な話し方をしています。
☀︎1枠50分のコースですがその間に一度5分くらいぷらっと話に来て「頑張ってくださいね〜」と言うだけ。これがサービスとして成り立っているのでしょうか?どれだけの額を支払っているのかをわかっていないような振る舞いです。老人や常連らしき人に話惚けて時間を潰しているようです。プレイヤーから指導者に転換している自覚はないのでしょうかね。
☀︎体験の際にはとても丁寧に接してくださりますが契約後は適当です。
今すぐに「サービス」であることを意識した指導をこのスタッフに責任者は行うべきです。社会人としての経験がないのでしょうか?とても幼稚に感じます。
お勧めできないです。
☀︎お客様をあいつと呼んでいました。
☀︎お客様が苦笑いしているのにとてもグイグイとプライベートの用な話し方をしています。
☀︎1枠50分のコースですがその間に一度5分くらいぷらっと話に来て「頑張ってくださいね〜」と言うだけ。これがサービスとして成り立っているのでしょうか?どれだけの額を支払っているのかをわかっていないような振る舞いです。老人や常連らしき人に話惚けて時間を潰しているようです。プレイヤーから指導者に転換している自覚はないのでしょうかね。
☀︎体験の際にはとても丁寧に接してくださりますが契約後は適当です。
今すぐに「サービス」であることを意識した指導をこのスタッフに責任者は行うべきです。社会人としての経験がないのでしょうか?とても幼稚に感じます。
お勧めできないです。
ゴルフスクールを家の近くで探し始め、オープンしたてのSTEPGOLF NAKANOにお話を聞きに来た際、綺麗なお店と立地ですぐに入会を決めました。優しいコーチの皆さんのおかげでゴルフもまだまだですが、最初よりは上達し趣味になりました。
オープンから2年通いました。この度晴れて卒業?したので投稿します。
まずは良かった部分を3点あげます。
○環境
中野駅前でアクセスが良く、施設も新しくキレイです。5打席すべてGDRで、1打席はスイングプレート付きで傾斜練習が可能なのも良いですね。
○料金体系
この環境で月額18,000円ほどで全日レッスン付き通い放題となる場所はそうそう無いです。また、行けば行くほどコスパが良くなるという意識になり、ものぐさな自分にはサボり防止にもなりました。
○レッスン
コーチが25分に1回まわってくるのでレッスン→自主練のサイクルで教えを吸収しやすいです。スイングをしっかり見た上で的確な指摘をしてくれるため、納得して練習することができたのも良かったです。
ただ、すべてが手放しで良かったわけではありません。以下の2点が個人的には納得がいかず、転籍を決意した理由にもなります。
△予約枠
会員数が多く、予約が週に2、3回ほどしか取れないです。キャンセル待ちを駆使して空いた瞬間を狙えばもう少しいけるでしょうが、スケジュールは立てづらいです。
△練習ボール
摩耗が激しく測定器が意味を為さないことがあります。割れているボールに出くわすこともあり、もう少し交換頻度を上げてくれると嬉しかったです。
とはいえ、やはりメリットが大きかったためこの2年間続けることができ、大幅に上手くなれたので大変感謝しています。入会前から平均飛距離が240yd、平均スコア87程の中級者ではありましたが、それが270yd、80くらいと、まだまだ伸ばすことができるとは思ってもいませんでした。
その満足度から十分にオススメできますので、評価はもちろん星5になります。
噂によると、11月から新しいコーチ陣に変わるとのことで少し寂しくなりますが、既に異動されたコーチ含め、本当にお世話になりました。
ということで、私も系列の転籍先、南青山店で更に頑張りたいと思います!
まずは良かった部分を3点あげます。
○環境
中野駅前でアクセスが良く、施設も新しくキレイです。5打席すべてGDRで、1打席はスイングプレート付きで傾斜練習が可能なのも良いですね。
○料金体系
この環境で月額18,000円ほどで全日レッスン付き通い放題となる場所はそうそう無いです。また、行けば行くほどコスパが良くなるという意識になり、ものぐさな自分にはサボり防止にもなりました。
○レッスン
コーチが25分に1回まわってくるのでレッスン→自主練のサイクルで教えを吸収しやすいです。スイングをしっかり見た上で的確な指摘をしてくれるため、納得して練習することができたのも良かったです。
ただ、すべてが手放しで良かったわけではありません。以下の2点が個人的には納得がいかず、転籍を決意した理由にもなります。
△予約枠
会員数が多く、予約が週に2、3回ほどしか取れないです。キャンセル待ちを駆使して空いた瞬間を狙えばもう少しいけるでしょうが、スケジュールは立てづらいです。
△練習ボール
摩耗が激しく測定器が意味を為さないことがあります。割れているボールに出くわすこともあり、もう少し交換頻度を上げてくれると嬉しかったです。
とはいえ、やはりメリットが大きかったためこの2年間続けることができ、大幅に上手くなれたので大変感謝しています。入会前から平均飛距離が240yd、平均スコア87程の中級者ではありましたが、それが270yd、80くらいと、まだまだ伸ばすことができるとは思ってもいませんでした。
その満足度から十分にオススメできますので、評価はもちろん星5になります。
噂によると、11月から新しいコーチ陣に変わるとのことで少し寂しくなりますが、既に異動されたコーチ含め、本当にお世話になりました。
ということで、私も系列の転籍先、南青山店で更に頑張りたいと思います!
YouTubeとか見て我流で上手になろうと頑張ってきましたが、限界を感じこちらのレッスンのチラシをみて入会しました。
設備は最新で、フォームの分析もできてすごくよいと思います。レッスンでなくセルフの日は世界中の有名コースもまわれて楽しいです。
コーチの教え方もワンポイントでわかりやすく、少しずつ上達していく感覚があり、楽しく練習できます。
レッスンはネットで予約できて簡単ですが、直近2日ほどの日程はほぼ埋まっています。しかしうまくキャンセル待ちの機能を使えば空いた時間にさっと入ることができます。
設備は最新で、フォームの分析もできてすごくよいと思います。レッスンでなくセルフの日は世界中の有名コースもまわれて楽しいです。
コーチの教え方もワンポイントでわかりやすく、少しずつ上達していく感覚があり、楽しく練習できます。
レッスンはネットで予約できて簡単ですが、直近2日ほどの日程はほぼ埋まっています。しかしうまくキャンセル待ちの機能を使えば空いた時間にさっと入ることができます。